よくあるご質問
初診時に必要なものはありますか?
保険証またはマイナ保険証は必ずお持ちください。
紹介状をお持ちの方はご持参いただき、医療券等その他もお持ちの方はご持参ください。
予約は必要ですか?
原則、ご予約の方を優先しておりますので、可能であればご予約をお願いします。
お電話でお問い合わせの場合は、受付にて予約をお取りします(当日も空きがあれば可)。
ご予約がなく直接ご来院頂いた場合も原則診察いたしますが、ご予約の方を優先するため長くお待ちいただく旨ご了承ください。
診察時間はどれくらいですか?
初診の方は、おおよそ30分の枠でご案内しております。
再診の方は、受診時の症状にもよりますが、おおむね5分から10分までが目安です。
支払方法はどんなものがありますか?
受付では「現金」と「クレジットカード」、および「デジスマ診療アプリ内で登録したクレジットカード」による決済があります。
自立支援制度は利用できますか?
はい、ご利用いただけます。当院は自立支援指定医療機関です。利用希望の方は診察時にお申し出ください。
すでに他の医療機関で自立支援制度を利用している方は、選定した医療機関の変更をお願いします。
生活保護ですが利用できますか?
はい、ご利用いただけます。当院を指定する医療券をお持ちください。
駐車場や駐輪場はありますか?
専用の駐車場はございません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。
駐輪場は、ビル共用の駐輪場がございます。スペースに限りがありますので短時間での利用にご協力ください。